採用情報
私たちと、一緒に働きませんか?
あなたの働きをすぐ成果に繋げます。
コロナに負けない郊外の安定 注目!
横浜市磯子区南部エリア(杉田)を中心とした小さなエリアで、JR新杉田、京急 杉田、屏風ヶ浦と駅が3つも有り、山坂が多くタクシーを必要とした安定したエリアです。こんな方はタクシードライバーにおすすめ おすすめ
自由な時間が欲しい方マイペースな方
自分が好きな方
成果に見合ってないと思う方
家族に時間を裂きたい方
自己管理に厳しい方
運転がうまい方
一番が好きな人
接客が好きな方
無駄なおしゃべりが嫌いな方
道に詳しい方
勤務形態
タクシーのオーソドックスな勤務は隔日勤務です。「出」は朝8時から翌2時のコアタイムで3時間45分休憩を取っていただきます。
お客様が生活しているライフサイクルの朝から電車が終わる深夜まで働いていただく勤務です。
街の流れに合わせてタクシーを走らせ余裕を持って稼げる勤務体系です
勤務一例(隔日勤務)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
出 | 出 | 出 | 休 | |||
出 | 出 | 出 | 休 | |||
休 | 出 | 出 | 出 | |||
休 | 出 | 出 | 出 | |||
休 | 休 |
空白は明け番です。「休」が二つ続くときは公休出勤や振り替え出勤が可能です。
通常の昼、夜の24日勤務も有ります。
募集職種 | タクシー乗務員 |
---|---|
募集対象 | 21歳以上(普通自動車免許証取得 3年以上) |
所在地 | 横浜市磯子区中原1丁目1番45号 |
給与 | 200,000円以上 隔日勤務 年間144勤務 平均年収 399万円 昼日勤務 年間288勤務 平均年収 431万円 夜日勤務 年間288勤務 平均年収 636万円 (例 横浜地域 2022年11月現在) |
勤務時間 | 8:00~翌2:00 隔日勤務 月12回 昼、夜 24日勤務も可) |
休日休暇 | 月6日、有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備/独身寮制度/財形貯蓄制度/各種研修制度他振替制度有り/提携託児所あり |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真添付)、運転経歴書を持参下さい。 |
資料請求先 | エヌケイキャブ 人事部 横浜市磯子区中原1-1-45 TEL:045-752-1321 |
新人タクシードライバー研修
養成乗務員の場合
まずはタクシーの免許(普通自動車2種免許証)を取得の為、指定自動車教習所に通っていただきスタートです。2種免許取得期間 (10~14日間)
・指定自動車教習所で実技免除を取得し卒業後、免許センターにて学科試験を受け免許を取得していただきます。学科は1種のおさらいがほとんどです。・教習所費用は会社が一時負担。入社時より2年間勤務で返済免除
新人研修期間 (11日間)
・まずはタクシーセンターで法律やタクシーの料金などの基礎の研修、適性診断、地理試験(横浜地区のみ)があります。(3日~5日間)・自社研修は接客対応を中心に、駅の入り方、メーターや無線機器使用などについて学びます。(3日間)
・同乗指導研修、先輩ドライバーさんの隣で道や接客を学びます。(3日~4日間)
・1日8時間、日給9,000円支給。